今月は、車の車検があります。不思議に思う事があります。
2年に一度車検がきますが、(新車の初年度は3年)何で2年なんでしょうね?
勝手に思うのですが、日本車は、他国と比べてかなり性能が良いと思うので、
車検がなくてもいいのでは・・・それに、6カ月・1年点検などもありますので、
税金を取るためなんでしょうけど・・・・
しかし、人のカラダは、2年検査・6カ月・1年検査というわけにはいかないですよね、
確かに、健康診断はありますが、ここに引っかかる事は病理的とても良くないことです。
健康診断では異常はありません・・・・しかし、
体調がすぐれない、頭が痛い、腰が痛い、歩くと膝が痛い・・・痛い痛いもとても辛いです。
体調がすぐれないには必ず原因があり結果、痛みがあるのです。
車と違い、悪い処の部品を交換すればすむ事ではないので、一つの部品を一生大切に使わなければいけません。
自分の生活のリズムに合わせたメンテナンスが必要だと思います。
年齢・状況などに合わせて優先順位も変わります。
人生を長く楽しむために自分に必要な定期的なメンテナンスを探す事が必要で、とても難しい事ですね。
駒沢なごみカイロ。