ぴきっと、腰に音がした。嫌な感じで痛みはなかったものの力が抜けそうな、今動くとやばいかも?・・・・と言う感じでした。
定期的に来られている30代女性。
仕事はデスクワーク、パソコン中心。
診たところ、腰回りの筋肉の緊張が強く、カラダ全体がこわばっていました。
週末の台風一過で気温が上がり暑くなりすぎた事で、腎臓の代謝が上がり過ぎて結果的に腰の筋肉の血流を悪くなって、長い時間デスクワークで座りっぱなしだった事で、歩いた時にぴきっと、筋肉線維が急激に伸ばされた事による音、違和感でした。
特に、左の腎臓の緊張が強かったので十分に緩めた事で、腰の筋肉の緊張も緩みカラダ全体のこわばりも解けました。
長時間の「~っぱなし」に、急に暑くなった事による腎臓の疲れが重なった事が原因ですね。
同じような環境下の人はとても多いと思います。
いつ何時腰が痛くなったり、ぎっくり腰を起こすかもしれません。
仕事などで「~っぱなし」の人注意してください。
駒沢なごみカイロ。