急激な寒さにカラダが追い付かない状態です。
真冬の服装です。マスク、マフラー、ダウン姿の人が増えました。
一気に、カラダが冷えてしまう気温ですので要注意です。
カラダが冷えただけでも、頭が痛い、肩こり、腰痛などが強く出てしまいます。
特に、カラダが弱っている人は、免疫力も落ちていますので、カラダが冷えただけでも体調を崩し回復も遅くなります。
寒くなった事で、細菌・ウイルスによる胃腸炎の人が目立ってきました。
カラダが弱っている人が、胃腸炎にかかって薬を飲むことで、薬がカラダに負担になって症状が逆に悪化してしまう事もあります。
周りで風邪などが流行っていなくても、カラダが弱っていると自分の体内にいる細菌・ウイルスに感染発症する事が多いので、先ずは弱っているカラダを良質な睡眠と食事で元気にする事が大切です。
胃腸炎も人によっては、嘔吐・下痢・が酷く脱水症状になってしまうケースもあります。
症状が軽い・重いは免疫力が落ちてカラダが弱っているかどうかで全然違ってきます。
忙しい時や物事に集中している時は疲れを忘れ無理をしがちです、昼間の神経と夜の神経は違いますのできちんとスイッチングが出来ないと良質な睡眠がとれず、寝つきが悪かったり、途中目が覚めたり、朝目が覚めても寝た気がしなかったりする事で良質な睡眠がとれない事で回復が出来ずにカラダが弱ってしまいます。
今のあなたのカラダのスイッチは正常に働いていますか?
駒沢なごみカイロ。