カラダは疲れているのに眠れない、途中目が覚める、朝起きれないなどの不眠の人が増え続けています。
そして、ここ2~3日の暑さによる寝苦しい夜が不眠を増幅させています。
若い学生さんでも、日中運動などで身体的には疲れているのに横になっても2~3時間は寝れない、目が覚める、起きれない人が増えています。
老若男女関係なく不眠に悩んでいる人が多いです。
共通して見てみると、内臓の代謝低下、脳血流低下が診られます。
簡単に言うと、カラダ全体がむくみ、脳に酸素、栄養が吸収されにくい状態になっている事。
酸欠状態の様な状態なので、寝れない、途中目が覚める、寝起きが悪い。
まるで、パンパンに膨らんだ風船の中に水が溜まっている様な感じです。
水を抜いて、緩めてあげないといつパンクしてもおかしくない状態になっているのです。
なごみ流手あげ体操をやって頭を小さくして、部屋の温度を適温にして寝る事が大切になります。
不眠が長く続く事で、日中のパフォーマンスにも影響が出てしまいますので注意しましょう。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術5500円になります。