日々の疲れが蓄積疲労になり、カラダの浮腫みが起こることから体調不良が始まります。
蓄積疲労が起こる事で、脳血流が悪くなって十分な酸素、栄養が吸収できなくなります。
この状態が、続く事で生命力や免疫力が低下してしまい、夏バテ、夏風、同じ症状の繰り返しが起き回復しづらいカラダになってしまいます。
蓄積疲労が不眠にもつながりますので、脳血流の回復が一番重要になります。
自律神経中枢は脳にあります、すべて、脳から配信されます。
脳が元気=カラダも元気という事になります。
蓄積疲労をさせないためにも、ホームケアーとして、寝る前は必ず、時間のある時はチョコチョコ手あげ体操をやって脳血流を良くしましょう。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術5500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。