腰痛・だるさが続く。
気温の上昇 → 体内老廃物増加 → 腎臓への負担増大 → 腎臓の炎症 → 腰痛・だるさ。
暑くなるとカラダの代謝が盛んになり老廃物が多くなります。その老廃物を処理する腎臓に負担がかかり、腎臓が炎症を起こしてしまい腰痛やだるさを発症します。
腎臓の炎症に、体内の細菌やウイルスも絡んでくると、夏風邪や線維性筋痛症などの痛みも発症しますので要注意です。
結論、腎臓に負担を掛けない事。
疲労蓄積・睡眠時間少ない・風邪を引くなどが重なると急性腰痛(ぎっくり腰)を引き起こす事が多いので気をつけてください。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術5500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。