急激に気温が下がり過ごしやすいように感じますが、
実は、体調を崩されれる事が結構多いのです。
雨の日も多く湿度が高い、気圧が低い、気温が低いなどでカラダの調節機能である自律神経が乱れやすくなります。
特に、気圧と気温の低下による車酔いの様な吐き気やめまいを起こす事があります。
フワフワしている様な、回転してる様なめまいを感じています。
緊急時の対策として、車の酔い止め薬を飲む事で抑える事が出来ます・・・・
急激な気温低下、気圧の低下は季節の変わり目と似ていますので、季節の変わり目に体調を崩される人は、急激に気温が下がった事で過敏に反応してしまうかもしれません。
特に、耳に反応してしまうと(耳が硬い人)、耳鳴り、めまい、吐き気などの気持ち悪さを訴える人が多いです。
陽気の変動による脳内圧が高くなった事で、脳血流が低下した事が原因ですので、
脳内圧を下げ血流を回復させ自律神経のバランスを整える事が大事になります。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術4500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。