肘の違和感・痛み。
肘を使いすぎ、いわゆるテニス肘やゴルフ肘の様に筋肉の疲労による炎症は、安静にしている事で時間とともに回復します。
ところが、何カ月も、人によっては何年も痛みが取れないと言う事があります。
単なる使い過ぎが原因ではないケースもあります。
右ひじ、左ひじで原因が変わってくる事もありますが、内臓から来る反射痛の事が非常に多いです。
ですから、肘の周りの筋肉の問題ではないので治りにくいのです。
日常生活で日々ひじを動かしていますので、一度痛めてしまい炎症が起きると、日常生活をしながらでは時間もかかります。
関係のある内臓(消化器系の事が多い)の緊張を緩めて循環をゆくする事が大事になります。
肘の問題で長く悩んでいる人は、一度内臓もチェックしてみたらいいと思います。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術4500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。