陽気の影響もあり、風邪症状が長引き、
横隔膜の緊張や下垂が続いたことで、
喘息のような咳が続いている方がいます。
病院からの薬を飲んでいるのに、何カ月も治まらない・・・?
これは、横隔膜が下がって、肺呼吸が悪く、循環も悪く、
結果的に、副交感神経の機能が低下していることで、
リラックスしている時に、気管が狭くなり、
喘息のような咳が、強く出てしまいます。
ですから、薬を飲んでも、細菌や、ウイルスの影響ではないので治りにくいのです。
このような症状で苦しい方は、カラダのメンテナンスをしてあげて、
副交感神経の働きを高めてあげましょう。
免疫力もアップしますので、風邪予防にもなりますよ。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術4500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。