カゼ症状の一つ、咳がありますが、
何週間、一か月以上咳が止まらないという方が結構多いですね。
確かに、風邪の菌で炎症を起こし咳が出ている方も多いのですが、
カラ咳のような咳をしている方がいます。
風邪の咳と違い、内臓から来ていることもあります、
胃、横隔膜が下垂していることで、心臓も下がり、
副交感神経を緊張させることで、気道が狭くなり、
ちりやほこりを出そうとして咳が出る・・・・・・
風邪の菌ではないので、薬を飲んでも止まらないということがあります。
咳の原因にもいろいろありますので、長引いている方はとても辛く、
咳疲れ状態になっている方もいます。
朝、昼、晩、夜中どの時間帯に咳が多いか?
風邪なのか、そうでないのか見極めることが大事です、
むやみに咳止めを飲めばいいということではない事もありますから。
・
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術4500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。