陽気の変動に、日中の寒暖差もあり体調管理が本当に難しいです。
寒暖差の影響による風邪症状の人がとても多いです。
鼻が詰まる、のどが痛い、咳が止まらないなどの症状が長引く。
回復力がない。・・生命力が落ちているという事です。
ですから、十分睡眠をとる事が必要なのですが、睡眠をとる脳・カラダ状態が悪いので質のいい睡眠がとれないでいます。
結果、たくさん寝ても寝ても寝た感じがしない、朝スッキリ起きれない、ぼーッとする、だるいなど。
回復し難い状態になっています。
結論、頭を小さくして、脳血流を良くすることです。
酸素、栄養を十分吸収できる状態にする事で自律神経中枢を活性する事がとても大事。
脳が元気になれば、免疫力も高まりホルモンによっていい状態を導いてくれます。
風邪症状が長引いている人は脳血流の改善が大切です。
・
・
駒沢なごみカイロ。
HPご覧いただき有難うございます。初めての方、初診料込・施術4500円になります。
頭痛・肩こり・腰・膝痛などに何年も慢性に悩まされている方・・・どうぞ。