まだまだ暑い日が続いています。
一時、過ごしやすく感じるときがありました。
気温が急に下がった事で、クーラなしでも夜過ごせた時がありました。
気持ちよく寝られて良かったのですが、急に気温が下がった事で、今まで頑張っていた自律神経のバランスが乱れた事による、胃痛を感じる人が多くいました。
筋緊張の中、急に気温が下がった事で自律神経の乱れ、特に、迷走神経(内臓への神経)の乱れによる胃痛症状を起こす事が多かったです。
筋緊張による全身の筋肉の緊張、特に、横隔膜が硬くなった事で食道・胃の動きが悪い所に迷走神経の乱れが重なった事が原因。
気温が高い事もつらいですが、急激に下がる事が神経にはとても辛い事なのです。
駒沢なごみカイロ。