めまい症にもいろいろあります、地球がぐるぐる回っている様なめまいだと立っていられないし、気持ち悪くて吐き気もあります。
原因も又いろいろ。
その一つに、これからの時期、季節の変わり目、自律神経による発作性のめまいが起きやすいです。
夏の暑さもピークが過ぎ、急激に涼しくなったりします、これが原因です。
急激・・・・これが自律神経が調節できない事で、ホルモンも巻き込んで全てのバランスを崩させてしまう事になります。
これから、秋に移動していく中でのカラダの調整、管理がとても難しくなるので注意が必要です。
毎年、この時期に体調を崩されると言う人も多いです。
全ての条件がそろってしまう事で、いつも同じ時期に症状が出てしまうのです。
また、今までに経験した事のない人でも初めて発作、めまいなどを起こす事もあります。
結果的に、免疫力が落ちているところに、季節の変わり目が自律神経の乱れによってホルモンのバランスも巻き込んでしまった事が原因です。
対策、頭が硬く大きくなっているので、緩めて脳血流を良くすること、そして自律神経中枢の衰弱を回復する事が発作、めまい対策になります。
駒沢なごみカイロ。