日常、負担がかかっている部位(筋肉)緊張や痛みが強く出やすい状況です。
立ち仕事の方は、腰や足の痛み、デスク仕事の方は目の疲れや肩首の凝り、痛み。
これほど、陽気の変動が激しいとカラダの調整機能、自律神経自体が低下してしまい、回復力も低下します。
痛みや凝りだけでなく、寝つきの悪さ、何度も目が覚める、寝起きの悪さなどの睡眠障害、全身の筋肉が突っ張る、頭がボーっとするなどの症状が出ています。
疲れや、齢のせいではなく、陽気の激しい変動による自律神経中枢の衰弱が原因です。
日常生活は変わりないのに、体調が悪い、病院で検査をしても異常はなかった・・・・?
体調管理がとても厳しい状況ですので、一度リズムが崩れると戻りにくいので注意しましょう。
・
・
駒沢なごみカイロ。