胸郭出口とは、鎖骨と肩、頸部周囲の筋肉の隙間のことで、過労やストレスによる筋緊張や不良姿勢によって,それぞれの部位で,神経と血管が圧迫を受ける可能性があります。圧迫を起こす部位により、手指のしびれ、冷感などが生じます。 なで肩の女性、肩こりをしやすい人、長時間のデスクワーク業務で発生しやすいと言われています。
胸郭出口症候群・・・出口の筋肉の緊張ですから、鉄棒にぶら下がって深呼吸をする事で一時的に楽になります。筋収縮しているわけですから伸ばす事でたるみが出来て圧迫が解除されますから。
一時的な症状ならオッケイですが、蓄積疲労による自律神経の衰弱や内臓循環機能低下などが絡んでいるとすぐに戻ってしまいます。
そして、症状を長引かせる事で二次的症状が生まれてしまいますので早めの対策が必要です。
・
・
駒沢なごみカイロ。