体内細菌やウイルスが体力が落ちている事で増殖している方がとても増えています。
増殖しているから体調が悪いと言う事ではないのですが、生命力・免疫力が低下させられている事で、一度体調を崩すと回復し難い状態になります。
健康で元気な状態であれば、体内細菌やウイルスと共存していても何も問題はないのですが、どちらかのバランスが偏ったりしたときに体調を崩しやすいので注意が必要です。
日常、普段から免疫力が下がらない事に注意する生活の心がける事がとても大切になります。
・
・
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。