当面、
新型コロナウイルスによるストレスが心身共に乱される感じです。
感染してない方も体調を崩される状況。
いろんな不安を考えるだけで脳が疲れてしまい、自律神経中枢の衰弱が知らぬ間に続いてしまうことを懸念します。
自己でできる、深呼吸ストレッチや寝る前の、なごみ流手あげ体操などで脳血流を良くしてから寝る。
脳内血流を良くする事で、良い睡眠、筋肉の緊張、自律神経の安定に繋がり、結果的に免疫力を低下させない事に繋がります。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。