頭蓋骨が硬化の方が目立ちます。
肺呼吸同様に脳呼吸がおこなわれています。
この脳呼吸が小さい状態になっている事で、頭蓋骨が硬くなり横隔膜や肋間筋が緊張してしまい呼吸が浅くなり全身の筋肉の緊張に繋がってしまいます。
結果的に、寝つきが悪い、肩凝り、腰痛が強くなり、頭痛も頻繁に起きやすい状態になります。
早めの対策、頭蓋骨を緩めて脳内の血流の改善が大切になります。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。