気温が低めの先週に比べ、今週は湿度の高めの蒸し暑い週になりそうです。
週単位で気象の変化にカラダが追い付かない状態です。
温度計・湿度計をまめに見ながら部屋の温度設定に気をつける事が大事です。
体感感覚はあてになりませんので注意しましょう。
体力のない方、体力が落ちている方は、三大ストレスと言われている、重力・気象・細菌、ウイルスのストレスに負けて体調を崩しやすいので十分気をつけましょう。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。