暖かい日が続いていたことで体の調子がいい感じ。
普段以上に動いてしまい、結果的に代謝が上がりすぎ(汗をかく・疲労)状態。
体内での老廃物が増え腎臓の負担が増えたことで頭が大きくなって脳圧が上昇したことで不眠になるケースの方が増えています。
夏のような暑さではないのですが体感的には暑く感じて自律神経が疲れやすくなります。
睡眠の質を悪くしてしまうきっかけになりますので、寝る前に手上げ体操で頭を小さくしてから寝ましょう。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。