関東梅雨入り宣言されてませんが、ほとんど梅雨入りした感じです。
急激に湿度が高くなったことで体が重く、だるさを感じます。
湿度の高い状態が続くことで、自律神経の緊張・疲労が起こり、体のリズム・バランスが崩れやすくなります。
室内にいるときは、豆にエアコンなどで除湿を行うことがとても大切になります。
夏前に、夏バテ状態になってしまいますので注意してください。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。