首コリ頭痛を訴える方が多いです。
頭が重い・ずきずきするという方が多く、首筋もかなり張ってる状態です。
原因として、気温・湿度・気圧などで体液のバランスが悪くなり浮腫み状態になってしまうこと。
脳内も浮腫み内圧が高くなることで、結果、血流が悪くなって頭痛そして首の異常緊張などが起きてしまいます。
気温。湿度を気を付けて、疲労蓄積させないこと、そして質のいい睡眠をとることが大切です。
特に、質の悪い睡眠状態だと、朝から疲れた状態で一日を終えると普段の二倍以上の疲労。
寝る前の、なごみ流手上げ体操をやってから寝ましょう。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。