殿筋痛。
ぎっくり腰や首の根違いなどはよく聞きますが、ぎっくりお尻はあまり聞きません。
腰痛持ちの方が多いことで、ぎっくり腰になられる方が多いだけで、実際どこでも急性の痛み、ぎっくり・・・はどこでも起きます。
最近は、代謝が悪い方がとても多く、逆に運動をする方が増えています。
ここに大きな落とし穴があります。運動はとてもいいことなのですが、免疫力は低下している方・疲労蓄積している方が運動をすることで、逆に代謝が悪くなることですべての筋肉の緊張を作ってしまい、負担がかかった部位が炎症を起こしやすくなります。
長時間座りっぱなしで作業をしている方・過度の運動・睡眠不足・毎日のアルコールなど・・・
二足歩行の人間は、殿筋に負担がかかり、ぎっくり腰のような状態になる方が増えています。
突然なることがありますので要注意です。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。