新型コロナウイルス・インフルエンザ・風邪症状などの対策。
ワクチン・薬などありますが。
基本は、自己免疫力につきます。
どうしても、ワクチンや薬に頼ってしまいます。しかし、もっと自分のカラダに頼ってもいいと思います。
自己免疫力を落とさない、高め方がわからないだけだと思います。
自律神経中枢を緊張・硬化させないこと。そして、体液(細胞外液)の流れをよくすることです。
けっかてきに、代謝が活性されすべての体液の循環がよくなり、自律神経中枢が後を管理・支持してくれることで免疫力を維持してくれます。
あとは、必要十分な睡眠をとるだけで健康で元気なカラダが出来上がります。
もっと、自分のカラダに頼ってもいいと思います。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。