陽気の変動による自律神経の硬化そして、肝臓の反応が出ている方が目立ちます。
目まい・ふらつき・関節の痛み(肩、ひざが多い)・背中の張・筋肉のつれ・目、鼻のもんだいなど・・・
そして、自律神経の硬化で非常に治りにくい状態になっています。
症状が出ている部位だけを見ているだけでは改善しにくいです。 木を見て森を見ず。
睡眠前になごみ流手上げ体操で頭を柔らかくして、自律神経の緊張とってから十分な睡眠をとることが体の体液の流れを良くすすることにつながり、結果的に、血流・リンパの流れがよくなることでいろいろな症状が改善しやすくなります。
まだまだ陽気の変動が大きので十分睡眠をとってください。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。