今週も陽気の変動による自律神経中枢自体の硬化が続いています。
多くの方に、自律神経の硬化による内分泌系、視床下部→下垂体→副腎の機能が低下が起きていることで眠れない・起きれない・ふくらはぎがつれるなどの影響が出ています。
自律神経の硬化を緩めるためにも、ホームケアとして、寝る前のなごみ流手上げ体操・呼吸法をやって脳内血流を良くしてから寝ましょう。
駒沢なごみカイロ。
院内対策として。
アルコール消毒をはじめ、院内空間除菌消臭として、弱酸性次亜塩素炭酸水を常時噴霧しています。
弱酸性次亜塩素炭酸水の特徴・・・弱い菌から強い筋・ウイルス(コロナ・インフルエンザ・ノロ)など強力な除菌力。そして、アルコールと違い手、肌に優しく臭いがほとんどない事。ペットの臭いの消臭力。口に入っても安全。